春日井市のリサイクルショップ あうんハピネス

お問い合わせ

2023年3月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

ログイン

リサイクルショップあうんハピネスのURLをtwitterでシェアする

リサイクルショップあうんハピネスのURLをfacebookでシェアする

リサイクルショップあうんハピネスのWEBサイトをRSSで購読する

リサイクルショップあうんハピネスブログ

巻き爪補正

巻き爪が痛くてお困りの方へ◇春日井市◇補正

2017年11月14日|巻き爪補正

【巻き爪補正】

いつもありがとうございます♡
“あなたスキャン”
耳をさわっただけで
あなたの気づかぬココロと身体の声が聴こえる
ご機嫌家 佐藤千鶴子です(*^^*)♪

 

今日は巻き爪について嬉しいご報告を

いただいたのでシェアさせてもらいます。

 

先週新しいお客さまに巻き爪補正の施術をしました。

 

半信半疑とはこのこと。

とても緊張しながらのご来店。

 

元々はリサイクルのお客さまが、

足が痛くてとてもストレス…と

夫にポソッと言われたそうです。

 

「話、きいてみたら」と

私にふってくれました。

 

ある病院の巻き爪外来の予約もされていて、

でも、爪が伸びるまではなにもできないと

言われて、そのまま我慢すること1ヶ月。

 

普通に歩くことすら痛くてできない

そんな自分を落ち込んで、晴れないお顔の

お客さま。

 

初回は少し時間がかかりながらも、

無事に完了!!

歩いて確認をお願いしたら

「大丈夫かも…」

まだ疑いは晴れておらず、

そんなことにも慣れっこの私は

「最初は期間短めでやりましょう」と

提案して、来月2度目の予約もいれてもらった。

 

ら!

本日夕方に店まで来てくださり、

「こんなに違うなんて嘘みたい!電話じゃなくて

直接伝えたかったから~」だって♡

 

巻き爪のお客さまはみんな1度で痛みがなくなり

大喜びしてもらえることが嬉しくて、

細々と継続している。

 

「犬の散歩に行く時に、犬にも自分の変化が

わかったらしく、スタスタ歩いては振り返り

自分の様子をうかがって、また歩いては

振り返り、わかるのね~♡」

そう言われるお顔の表情も、声のトーンも

先週とは雲泥の差!

 

足が痛くてできなかったことも

再度挑戦できそうだ~と

本当に明るい笑顔で嬉しそうでした♡

 

 

 

 

 

 

 

耳つぼの途中ではできないので、巻き爪補正は

完全予約ですが、もしもお困りの方がみえたら

お気軽にご相談くださいませ。

 

私が巻き爪で長いこと苦しんだので、

今はみんなを楽にしてあげたいと

心から思っております。

 

愛と感謝をこめて

 

巻き爪のご予約&お問い合わせは

あうんハピネス ☎0568-87-4566

 

コメントを残す

巻き爪の話♪

いつもありがとうございます♡

 

今日は久しぶりの巻き爪の話。

 

初めてお会いする方に

初めての施術をした。

 

出逢いは一本の電話から。

 

「フリーペーパーをみて、他所の巻き爪の補正に行ったら、痛くて痛くて… これってどうなんでしょう?」

って。

 

さすがにそれではわからないし、

何も言えないから、

「その痛みはそちらでしっかり面倒をみてもらった方が良いと思いますよ!そのあとは私にもできることがあると思いますが…」

そうお伝えしたのが昨年末だったかなぁ。

 

昨日電話いただいて、本日一度

様子を見せていただくことにした。

 

爪も伸びて大丈夫!やりましょう!!

と私が言うと…

腰が痛くて長いことは座ってられない…

と痛々しい返事。

あらら(≧∇≦)

 

痛い足だけ今日やることになり、くつしたを脱がせていただくところからスタート。

普段から椅子に座っての施術のため、痛い想いをさせてしまって申し訳ないです。

私も初の立ち施術。

なんとか無事にできました!

 

一つ一つの作業中に…

あ、やっぱり消毒してくれるよね〜
前のところはしてくれなかった!

そんなに丁寧にはしてくれなかった!

そんなに優しくしてくれなかった!

そこまで気を遣ってくれなくても大丈夫よ!

私も自分が巻き爪で、気持ちがわかるからかなぁ〜案外優しい⁉︎ あ、A型?(笑)

 

そんな会話をしながら完了です♪

痛くないよね?

いつも確認させていただきます。

「大丈夫!腰が痛いだけ!」

そう言って、ニコニコ笑顔をいただきました。

 

巻き爪は反応がわかりやすくて嬉しい♡

 

でも、さすがに耳つぼと並行しては

できないから細々とやってます!

 

お困りの方はお気軽にお問い合わせくださいませ〜(*^^*)

 

実は手先は器用で職人向き♡

 

だから耳つぼも11年続けて来てくれるお客さまに恵まれるのかもなっ!

 

本当にありがとうございます♡

 

IMG_7668.JPG

ご縁に感謝

コメントを残す

巻き爪の方必見!! 巻き爪補正♡

2015年9月5日|巻き爪補正

いつもありがとうございます♡

 

久々の巻き爪についての投稿です!!

実はこんなこともやっています。

ただ、耳つぼの営業中には出来ずに

夜や定休日に細々とやっているのです。

が…

巻き爪で痛くてお悩みの方には

自分で言うのもなんですが、

お役にたてていると思います♡

だって~

一度施術しただけで痛くなくなるんだもん!!

これは私の実体験と、毎回のお客さまの

感想をのべさせていただいているだけで

個人差はあるかもしれませんが、

確実にやる前よりは痛くなくなります♡

ただ、クドイですが…

耳つぼの営業中には出来ずに

夜や定休日に細々とやっているのです。

 

もし、お悩みの方がみえましたら

爪を短く切る前に!!!!!

お気軽に声をかけてくださいませね!!

 

詳しくは店頭にて~

ヨロシクお願いします<(_ _)>♪

 

インフォメーションチラシ

 

 

ご縁に感謝

コメントを残す

巻き爪補正はルン♪

2013年5月24日|巻き爪補正

秘かに(?!)やっている巻き爪補正…

耳ツボ時間外でやっているので“秘かに”なんですが…笑

これは巻き爪の人にしかわからない話ですが、

一度の補正が終わったときの皆さんの感想は

「痛くな~い!!」とニコニコ笑顔で言ってもらえます♪

その一言が聞きたくてやっているだけです(*^^*)♪

今日も仕事の後にやりました。

「巻き爪が痛くて靴下もはきたくない…」と言っていた

お客さまが靴をトントンって履きながら

「このトントンが出来なかったの~」と!!

あ~嬉しい♪

ルン♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 

 

I’m a Lucky girl ♪

春日井の紳士服&リサイクルショップ&耳つぼ&巻き爪

あうんハピネス

コメントを残す

巻き爪の方必見!!

2012年5月19日|巻き爪補正

本日は久々に巻き爪補正についてです。

耳ツボ時間外でしかできないのでボチボチやっているだけですが、

やり始めたお客さまからは本当に喜ばれているのです~!!

この巻き爪も、耳ツボも、私自身が実際に経験して感動したものですから

喜んでもらえる事が最高に嬉しいし、賛同できるのです。。。

どちらもやり続けますのでいつでもどうぞ (^-^)/

 

昨日巻き爪補正をしたお客さまは6回目の施術になります。

去年やる前の写真と、昨日の施術後の写真をお見せします。

通常1ヶ月に一度のペースがベストですが、途中で

「痛みがないからもういいか…」 とお休みされた時期がありました。

しばらくしてまた調子が悪いからと復活した時には整ってきた爪にまた

不具合が出て残念な感じになっていましたが、前回の補正でまたずいぶん

改善が見られます。

左下の写真の爪には補正器具が着いているのですが目立たないでしょ~

この上からペディキュアを塗ることもOKですから夏でも問題なしです(ジェルはNG)

私も去年の5月からやりはじめて、左足は補正しなくてもすっかり大丈夫なのです♪

興味、痛みのある方はお気軽にお問い合わせくださいませね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I’m a Lucky girl ♪

春日井のリサイクルショップ&耳つぼ あうんハピネス

コメントを残す