ダイエットのお話♪
2015年2月8日|お茶の子さいさいダイエット,耳つぼハピネス
★耳つぼは花粉症のお客さまに大好評★
ダイエットのお話
近ごろご無沙汰してますね…笑。
もうすぐ卒業式&入学式!!
心と身体の準備は万端ですか??
着る予定のスーツがファスナーが上がらなくて…
そう言いながらやってくるお客さまがチラホラ
あらわれる今日この頃…
この時期から準備される計画的な方ですね♪
見習います~笑。
ではダイエットの話にもどります!!
簡単にできる事からやりましょう♪
①目標をたてる
○○㎏痩せる!だけより…
いつまでに○○㎏痩せる!が良いよ♪
そして、それが達成できたらこんなに
素敵なことが待っている!!
ってイメージができたら、あなたは既に
ダイエット成功者です♡
着れなくなった服を毎日眺めることや
素敵なモデルさんや雑誌の切り抜きを
そばに置くこともオススメです!!
私が10年前に耳つぼで10㎏痩せた時は
オードリーヘップバーンのポストカードを
冷蔵庫に貼って、無駄に冷蔵庫を開けない
ようにしてました。
②体重を測る
現実逃避をするのはやめる!!
恐ろしくて体重計になんてのれない!!!!!
そう言うあなたが一番恐ろしい!!!!!
一番簡単な健康チェック方法です。
食べ過ぎたら体重が増えるのは当たり前!
ですよね!???
そんなに食べていないときに想像以上に
重くなっていたり、めちゃくちゃがんばって
いるのに体重が変わらなかったり…
それがなぜなのかの方が大事だと私は思います。
そこを一緒に分析しながら、無理なく
自然に身体と心に優しいダイエットを
していこうではありませんか♡
ちなみに…
ダイエットに成功していない人の理由は
たった一つです!!
痩せる前にやめちゃっただけ!!
少々痩せた人も、身体が変わる前に
やめちゃっただけ!!
翌日に1kg痩せていたのに、その前の日に
も~いいや~痩せないんだもん~
ってね。
横で見ている私からすると
とーーーーーーっても
勿体ないけど仕方ないね。
残念…の一言です。
さて、入学式等の写真はずっと残ります!
子どもさんに「お勉強がんばってね!」と
言う時に「ママはダイエットがんばったから
あなたもお勉強一緒にがんばろうよ!」って
胸張って言える大人が格好いいよね~♪
今ならまだまだ間に合います♡
明日から!じゃなくて
今日から!!でいこうではありませんか♪
私はいつも応援しています♡
ちなみに…
私も5/2までにあと3㎏ダイエットすることを
ここに宣言いたします( ̄∇ ̄)/♪
だから!
一緒にがんばりましょう~そこでした…笑。
I’m a Lucky girl ♪
春日井の紳士服&リサイクルショップ&耳つぼ
あうんハピネス